中古機器

新品1つなら中古複数。教育現場における中古機器の価値とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

introduction

研究設備のある教育機関では、学生に幅広い実験機会を提供するため、コストを抑えつつさまざまな機器を購入する必要があります。そこで是非検討していただきたいのが、中古機器の導入。今回は、中古の冷凍機付きインキュベーターをCo-LABO MAKERでご購入いただいた、東京バイオテクノロジー専門学校の福田様にお話を伺いました。

教育の質を落とさずコストを抑えたいなら”中古機器”

—本日はよろしくお願いします。まずは、東京バイオテクノロジー専門学校について教えてください。

私たちは、バイオ技術者として即戦力となる人材育成のため、 実習中心の教育を提供しています。 化粧品や植物に関する実験もあれば、生物の解剖など、幅広い分野の実習環境を用意して、学生が主体的に取り組む形で、色々な機器に実際に触れながら学べる仕組みです。

—そのように幅広い機器を揃えている中で、今回、中古機器の購入に至った経緯を教えてください。

私たち教育機関は、教育環境をより充実させたい一方で、多様な機器を揃えるには、限られた予算をうまく使うことが重要です。そこで、コストパフォーマンスの高い中古機器の導入を検討しました。今回に限らず、中古機器は他社でもよく購入していました。

—福田さんたちのように、教育機関が中古機器を導入するメリットは何でしょうか?

やはりコストメリットですね。特に教育機関にとっては、コストを抑えながら充実した設備を整えられることは非常に大きなメリットになります。

教育現場では、まず使ってみること、繰り返し実習することが大切です。その機会を確保するために、同じ機器でも複数台、複数種類用意するなど、通常の研究機関とは異なる事情もあります。

—同じ目的の機器も、複数種類用意するのですか?

たとえば、新品を1個買うのではなくて、同じ予算で中古を2種類買う方が、比較ができる分学生にとっては勉強になるんです。比較しながらメーカーごとの特徴なども知ることができるので、教育的意義が大きいですね。タッチパネルの表示、使い方ひとつとっても、メーカーによって大きく異なっている場合もあるので、色々と触れられる経験はとても貴重です。

—おっしゃる通りですね。機器の性能や仕様によって得られる結果も変わりますし、教育機関に限らず、「新品1つの代わりに中古複数」という選択肢で研究の可能性が広がることもありそうですね。

そうですね。他に教育機関ならではの事情としては、専門的なものというより、基礎的な実験設備を幅広く揃えるというイメージです。この場合求められる性能は中古にも備わっている一般的なものですし、まだ使える中古を活用した方が環境にも良いですからね。

不安が解消されたのは、信頼できるCo-LABO MAKERの丁寧な対応のおかげ

—Co-LABO MAKERでご購入いただいた決め手を教えてください。

もともと、口コミや展示会などを通してCo-LABO MAKERさんは信用できる会社というイメージがありました。他の教育機関とのつながりの中で、研究設備の調達に関してはCo-LABO MAKERさんがおすすめだと紹介していただいたのが最初です。また、ネット検索や展示会などで以前から目にしていたこともあり、Co-LABO MAKERさんなら安心してお任せできると思いました。

今回の中古機器の導入については、欲しい機能に合ったものがあるかどうか、値段と入手できる時期を軸に、何社か検討をした結果、Co-LABO MAKERさんにお願いをした形です。

—以前から良いイメージを持っていただけていたんですね。実際にCo-LABO MAKERでご購入されて、いかがでしたか?

個人的な印象になってしまうんですけど、すごく丁寧で人が良い方たちばかりで、喋りやすいというか、雰囲気がとても好きでした。

実際に置く場所の大きさを測ったりとか、そういった部分から一緒にしていただいて、搬入経路についても希望に合わせて丁寧に対応していただいたのが、僕の中で強く印象に残っています。他の会社では難しいと断られてしまった経路での搬入も、Co-LABO MAKERさんは柔軟に対応して実現してくださったので驚きました。

もうひとつ驚いたのが、納品までのスピードです。あっという間にやりとりが進んで、すごくスムーズに納品までしていただけたので、助かりました。

—コストは抑えられるものの、中古の導入に不安はありませんでしたか?

衛生面や機能面で、新品に劣る部分はあるのではないかという不安はありました。

—不安はどのように解消していったのでしょうか?

Co-LABO MAKERさんが丁寧に条件のすり合わせをしてくださったので、安心して進めることができましたね。私たちが欲しい機器がどんなもので、どういう用途で使いたいのか、そういったことをヒアリングしてくれて、値段とともに、用意できる機器を提示していただきました。また、新しい機器を比較対象として紹介しつつ、中古は今こういう機能のものしかないです、でもこういった機能ができますとか、分かりやすく具体的に説明してくださったのが本当にありがたかったです。機能が劣る部分については、使用用途に合うように選べば問題ないと思いました。

実際、今回購入した機器について、動作精度や衛生面も十分な確認が取れており、全く問題なく稼働しています。丁寧なご対応含め、すごく満足しています。

—そう言っていただけてとても嬉しいです。本日はありがとうございました。

こちらこそありがとうございます。

私たちのように、限られた予算の中でさまざまな機器を買う必要のある教育機関には、ぜひ中古機器の導入をおすすめしたいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加